当院は宮崎県国富町にあり、開業当初からあとの残らない「やけど」の病院として知られています。日本整形外科学会専門医、呼吸器外科学会専門医、心臓血管外科学会専門医が在籍しており、各種リハビリテーション、生活習慣病予防健診、マルチスライスCTによる肺がん検診、心臓検診、胃内視鏡検査、内視鏡検査、禁煙外来、在宅酸素療法、レーザー治療、ペースメーカー移植術交換術や下肢静脈瘤手術、産業医なども行っております。
入院病床は84床あり、長期入院が必要な患者様が入院できる療養病床です。併設施設は、居宅介護支援事業所こころ、通所リハビリテーション順養の杜、グルームホームマザーハウスがあり、安心して医療・介護サービスを提供できる体制づくりを行っております。
※ 入院に関してご相談・ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。(TEL 0985-75-2115)
診療科目・診療時間
診療科目 | 整形外科・リハビリテーション科・呼吸器科・循環器内科・心臓血管外科・胃腸科・消化器内科・消化器外科・内分泌内科・内科・外科・皮膚科・泌尿器科 |
---|---|
診療時間 | 午前8:30~12:30 午後1:30~5:30 |
休診日 | 土曜日午後、日曜日、祝日、年末年始 |
入院施設
第1病棟52床 | 療養病棟入院基本料1(在宅復帰機能強化加算) |
---|---|
第2病棟32床 | 療養病棟入院基本料1(在宅復帰機能強化加算) |
トピックス
- R05.12
- レストラン エビストロ週替わりランチ更新
- R05.11
- レストラン エビストロ週替わりランチ更新
- R05.10
- レストラン エビストロ週替わりランチ更新
- R05.09
- レストラン エビストロ週替わりランチ更新
- R05.08
- レストラン エビストロ週替わりランチ更新
- R05.07
- レストラン エビストロ週替わりランチ更新
- R05.06
- レストラン エビストロ週替わりランチ更新
- R05.05
- レストラン エビストロ週替わりランチ更新
- R05.04
- マイナンバーカードの保険証利用について(臨時措置)
- R05.04
- レストラン エビストログリーンカレーはじめました
- R05.03
- レストラン エビストロ週替わりランチはじめました
- R04.10
- マイナンバーカードの保険証利用について
- R04.07
- レストラン エビストロ2022.7.22オープン
- R04.03
- 4月より第1病棟・第2病棟とも、医療療養病棟に変更になります
- R02.11
- メディカルスキンセラピーを更新しました(HIFU・ボディオイルマッサージ)
- R02.7
- メディカルスキンセラピーを更新しました
- R02.4
- お見舞いメールご利用者様のご要望を取り入れ、メッセージ欄の設定を一部変更しました
- R02.4
- 協会けんぽ、生活習慣病予防健診実施機関になりました
- R01.11
- 胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査実施中です
- R01.10
- 国富町スマートインターチェンジ開通。ETC専用で、上下線とも国富で乗り降りできます
- R01.06
- 2019.6月より内野先生が着任されました
- R01.06
- 診療科目に消化器内科・消化器外科・内分泌内科を追加しました
- H31.04
- エビストロより重要なお知らせ
- H30.10
- 電子カルテ導入のお知らせとお願い
- H30.03
- 入院病棟にスプリンクラーを設置しました
- H30.03
- JAZZ LIVE・JAZZ NIGHTを開催しました
- H30.02
- 運動負荷試験(負荷心電図)を導入しました
- H30.02
- jazz liveのお知らせ(患者様)
- H29.09
- 広報誌2017年9月号Vol.29を掲載しました
- H29.08
- 入院・面会時間について
- H29.08
- 検診・主な設備について
- H29.08
- 健康診断について
- H29.08
- リハビリ部のご紹介
- H29.07
- 禁煙外来へようこそ
- H29.07
- メモリアル棟(機能訓練室前)正面の外部通路に手すりを設置しました
- H29.05
- 豊富な運動バリエーションがあるウェレンギャングを導入しました
- H29.05
- 公認スポーツファーマシストについて
- H29.05
- 広報誌2017年5月春号Vol.28を掲載しました
- H29.04
- 呼吸器リハビリテーションを開始しました
- H29.02
- 広報誌2017年1月冬号Vol.27を掲載しました
- H29.01
- 六日町交差点の病院駐車場内に看板を設置しました
- H29.01
- 内臓脂肪測定(CT)検査のご案内
- H28.11
- レストラン・外来受付で『キャッシュカード』(J-Debit)が使えます
- H28.11
- ホームページをリニューアルしました(レスポンシブWEBデザイン対応)
- H28.08
- 広報誌2016年7月夏号Vol.26を掲載しました
- H28.07
- 車椅子対応の送迎車を購入しました
- H28.05
- 広報誌2016年4月春号Vol.25を掲載しました
- H28.03
- ストレッチャー・車椅子対応の送迎車を購入しました
- H28.01
- 広報誌2016年1月冬号Vol.24を掲載しました
- H27.12
- 新棟メモリアル棟がオープンしました
- H27.10
- 広報誌2015年10月秋号Vol.23を掲載しました
- H27.07
- 広報誌2015年7月夏号Vol.22を掲載しました
- H27.04
- 広報誌2015年4月春号Vol.21を掲載しました
- H27.04
- 宮崎大学付属病院より、心臓血管外科の専門医 長濱博幸医師が着任しました
- H27.01
- 広報誌2015年1月冬号Vol.20を掲載しました
お問い合わせ先
順養会 海老原病院 | TEL:0985-75-2115 FAX:0985-75-2168 |
---|---|
地域連携室お問い合わせ | TEL:0985-75-2115 FAX:0985-75-2168 |
メディカルスキンセラピー | TEL:0985-78-2555 |
送迎に関する内容 | TEL:0985-78-2330 |
順養の杜 | TEL:0985-75-2722 |
居宅介護支援事業所こころ | TEL:0985-75-2115(上坂) |
マザーハウス | TEL:0985-75-1414 FAX:0985-78-2310 |
病院情報
医療機関名 | 医療法人社団 順養会 海老原病院 |
---|---|
法人設立年月 | 平成15年4月1日 |
理事長名 | 海老原 爲博 |
住所 | 〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄4365 |
メール | ![]() |
ホームページ | http://www.junyoukai.or.jp/ |
TEL | 0985-75-2115 |
FAX | 0985-75-2168 |
施設の種類 | 保険医療機関、入院2病棟84床、通所リハビリテーション順養の杜 |
併設施設 | グループホームマザーハウス、指定居宅介護支援事業所こころ |
送迎地域 | 宮崎市・国富町・綾町・西都市・野尻町 ※事前調整が必要です |