- 明治時代から続く当院で生まれた赤ちゃんは国富町の八割と聞いておりますが、その方々が百歳を超えて、今、弊院の医療療養・介護療養病床で看させて頂いており感慨深い思いです。
緩和ケア、術後のリハビリ、肺炎予防の口腔ケアなどに職員一同 が使命感を持って安心・安全・快適な環境づくりに邁進していますが、今後の具体的方針として患者さまの「脳の活性化」をはかる取組みをすすめます。
患者さまの家族構成、取巻く環境情報を全ての職員が共有し、「お孫さんは何人ですか?」といった具合に声かけし、患者さまと仲良しになり脳の活性化を図るというやり方です。患者さまの意識を高めると同時に「皆が自分をみててくれている」と患者さまが感じるやさしい環境づくりです。具現できるように真面目に取り組みます。
どうぞ宜しくお願い致します。
理事長・院長
氏名 | 海老原 爲博 |
---|---|
専門診療科目 | 整形外科・リハビリテーション科・皮膚科 |
兼務 | - |
専門医・指定医 | 医学博士 日本整形外科学会専門医 身体障害者福祉法指定医(整形外科) |
- ~理事長挨拶~
- 開院以来、二代が産婦人科と痕にならないやけどの海老原医院をやらせて頂き、三代目の私は、高齢化社会を見越して整形外科を柱に「清潔でなんの遠慮、気兼ねの要らないやさしい職員が看る病院」を目指して三十余年たちました。
副院長
氏名 | 清水 哲哉 |
---|---|
専門診療科目 | 呼吸器科・外科 |
兼務 | 内科・泌尿器科・皮膚科・リハビリテーション科 |
専門医・指定医 | 医学博士 日本外科学会認定医・専門医 日本気管支学会認定医・指導医 日本胸部外科学会認定医 呼吸器外科学会専門医 小児慢性特定疾病指定医 認定産業医 |
- ~平成25年10月号広報誌より ご挨拶~
- 皆様、平成25年7月より着任しました「清水哲哉(しみず てつや)」です。
副院長
氏名 | 長濱 博幸 |
---|---|
専門診療科目 | 循環器内科・心臓血管外科・外科 |
兼務 | 内科・泌尿器科・皮膚科・リハビリテーション科 |
専門医・指定医 | 医学博士 日本外科学会認定医・専門医・指導医 日本胸部外科学会認定医 心臓血管外科専門医 心臓血管外科修練指導医 認定産業医 身体障害者福祉法指定医(指定科目:外科) |
- ~平成27年4月号広報誌より ご挨拶~
- 皆様、平成27年4 月より着任いたしました「長濱博幸(ながはま ひろゆき)」です。